*こちらはCTX693403を日本語訳(及び日本独自の内容を追加)したものになります。
2025年6月8日(日本時間2025年6月9日)よりサポートサイトが一新されます。
ご存知のとおり、当社はビジネスプロセスの標準化とフロントオフィスシステムの統合に取り組んできました。これらの変更は、多くのプロセスワークフローを標準化・簡素化することで、お客様とパートナーの皆様により良いエクスペリエンスを提供することに重点を置いています。
お客様、パートナー様及びディストリビュータ様における変更点。
新しいケース管理プラットフォームとライブチャットエクスペリエンスに移行し、お問合せは全てライブチャットから始まります。これにより、お客様、パートナー様及びディストリビュータ様にとって、よりシームレスなケース作成・追跡プロセスが実現し、社内外のサポートワークフローの連携が向上します。
また、Support.Citrix.com の右下隅にある GenAI 搭載の仮想エージェントを通じて、24時間365日対応のセルフサービスおよびライブサポート(深刻度(Sev1)のみ英語で対応。日本語は日本営業時間(平日9:30-17:30)においてSev1のみ対応)も開始します。仮想エージェントは、いつでもどこからでもご利用いただけます。仮想エージェントでお問い合わせを解決できない場合は、アドバイザー/エンジニアにて対応いたします。
以下に新たな ‘Live Support’ について記載いたします。
ユーザー設定にて言語が日本語の場合は日本語で表示(一部英語表記です)されます。
*担当者によるLiveChat上でのSev1サポートは英語の場合 24 x 7、日本語の場合日本の営業時間内になります。
変更事項と変更なし(継続)事項
重要な通知: 2025年6月6日~2025年6月8日(PST)のシステムメンテナンスについて
support.citrix.com は日本時間2025年6月7日 11:00 AM~2025年6月9日 11:00 AMにおいてシステム更改のためご利用できなくなります。
Support siteへのアクセス (support.citrix.com 及びPartner Central support portal) はメンテナンス中はご利用できません。
新規ケースの作成及び既存ケースについてのお問合せは、メンテナンス中は電話にてお問合せ願います。
電話でのサポートは、システム更改が完了するまでご利用可能ですが、2025年6月9日 11:00 AM以降はご利用できなくなります。
Sev1ケース及びお急ぎのケース対応につきましては、電話にてご連絡願います。
メンテナンス期間におけるシステム変更などの実施は可能な限り控えていただけると幸いです。
ご不便をおかけいたしますことをお詫び申し上げます。
お客様、パートナー様及びディストリビュータ様のご理解/ご協力に感謝いたします。
CTX693403:Coming June 8, 2025: A New Citrix Support Experience and Upcoming Downtime
Coming June 8, 2025: A New Citrix Support Experience and Upcoming Downtime