ライセンス管理 メニューのご利用方法について
本ページでは、My Accountにございます「ライセンス管理」メニューの利用方法について説明をしております。
同ページおよび「ライセンス管理」ツールの利用方法は予告なく変更される場合がございます。あらかじめご承知おきください。
ライセンス管理 メニューについて
ライセンス管理のメニューは以下黄色く色づけした項目のことを指します。
また表示されるタブの内容が2024年4月から変更になっております。以下ご確認をお願いいたします。
On-premise licenses タブ
On-premise licenses タブページでは、お持ちのオンプレミス製品のライセンスで、メンテナンスの期限が近付いているもの・失効したものや、購入したてのライセンスなど、直近で何らかの手続きが必要であるとMy Accountが判断したライセンスを確認することができます。
「すべての利用可能なライセンスを表示」をクリックするとお持ちのライセンスの一覧を参照することが可能です。お持ちのライセンスの検索も行うことができます。
また、リストからライセンスを選択し、その詳細を確認することも可能です。
〇ライセンス詳細画面
リストから個々のライセンスを選択するとそのライセンスの詳細を確認できます。
項目の内容は以下を参考にご確認をお願いします。
※ 上記「有効期限」の項目に期限が書かれているライセンスは期限付きライセンス(オンプレサブスクリプションライセンス)です。
Cloud Licenses タブ
サインインされている法人アカウント(Org ID/カスタマーID)でCitrix Cloudにオンボードしている場合には、IDなどが表示されます。
View my productsタブ
お持ちのライセンス一覧の確認や個々のライセンスの注文番号・ユーザー数など、詳細を確認できます。
各種ライセンスの操作方法
ご希望の手続きを以下より選択し、手順をご確認下さい。
お持ちのライセンスの確認
ライセンスの割り当て方法
ライセンスの再割り当て(リホスト)・返却
ライセンスファイルのダウンロード
ライセンスの非表示
シングルライセンスを割り当てる(パートナー向けライセンス・評価用ライセンスなど)
FAQ
Q1.「ライセンス管理」のメニューをクリックしても何も表示されません。
A1. お手数ですが一度ブラウザのキャッシュをクリアにし、ブラウザの再起動後にもう一度お試しください。
Q2. 左ペインにライセンス管理の表示がない
A2. My Accountのアクセスモデルで低い権限の担当者として設定されていると考えられます。
権限のある担当者(もともと登録されていた方など)にアクセス権の変更について確認を行ってください。
また、My Accountのアクセスモデルについてはこちらから詳細をご確認いただけます。
Q3.ライセンスを割り当てようとすると「割り当てが完了しているライセンスが選択されています。」と表示され割当てができません。
A3. 割り当てが完了しているライセンスはライセンスの割り当てはできません。未割り当てのライセンスを選択してください。
すでに割り当て済みのライセンスを再度割り当てなおす必要がある場合には、こちらの手順に従ってライセンスの返却処理をご依頼ください。
Q4. 先日発注したライセンスがライセンス管理メニューに表示されません。
A4.ライセンスが発行されると、ご担当者様へライセンス発行通知メールが送信されます。メールを受信されていない場合は、まだライセンスが発行されておりません。
ご発注の状況について、ライセンスご発注先の販売店までお問合せをお願いします。
ライセンス管理 お持ちのライセンス確認方法
〇手順
2)画面が変わったら View my products タブをクリックします。
〇検索部分の利用について
左側のプルダウンより以下の検索条件が選べます。適切なものを設定してください。
・ライセンス/シリアル番号(ライセンスコードやシリアル番号、ライセンスアクセスコード と呼ばれることがあります。)
・製品名
・シトリックス注文番号
選択後枠内(上記黄色の部分)に検索する値を入れて右側の 検索 ボタンをクリックして下さい。
※「高度な検索オプションを表示」をクリックすると、購入日などの条件を追加して検索が可能です。
〇リスト部分の利用について
お持ちの製品ライセンス・シリアルの情報が一覧で表示されます。
・リストではデフォルトで1ページに25ライセンスまで表示が可能ですが、「表示」のメニューより50ライセンスの表示に切り替えることができます。(上記赤枠部分)
・デフォルトでは、シトリックス注文番号がリストに表示されますが、展開し ライセンスアクセスコード を選択いただくとそれぞれの製品名に対するシリアル番号の表示に代わります。
(上記オレンジ枠部分)
・上記「View my Products」に表示されるリストの個々の製品ライセンスごと左にございます下矢印(緑枠部分)を展開すると、そのライセンスについて詳細が確認できます。
※Selectなど、メンテナンス契約の期限は「(有効期限):」の部分に表示されます。
※※永続ライセンスか、期限付きライセンスかの区別はこちら の手順をご確認ください。
以上
ライセンス管理 ライセンスの割り当て方法
〇手順
1)My Accountにログインし、左側のメニューリストから ライセンス管理 メニューをクリックします。
On-premise licensesタブ を選択し、表示されたページの検索欄で検索を実施する、もしくは すべての利用可能なライセンスを表示 メニューを選択し利用可能なライセンスの一覧より確認します。
3) 割り当てを行うライセンスの左側に表示されているチェックボックスにチェックを入れます。
4)アクションを選択 のメニューを展開し、「ライセンスの割り当て」を選択します。
5)割り当て数およびホスト名を入力するポップアップ画面が表示されます。
赤枠部分に割り当て数ろ、オレンジ枠内にホストを大文字小文字までしっかり区別して入力し、 ライセンスファイルを作成する ボタンをクリックします。
6)確認画面が表示されます。割り当て数とホスト名(ホストID)を確認し、問題なければ はい ライセンスファイルを作成します をクリックします。
7)ライセンスファイルを作成している旨表示がされ、少しお待ちいただいた後にライセンスファイルのダウンロードボタンが表示されます。
クリックし任意のフォルダにライセンスファイルをダウンロードしてください。
以上
ライセンス管理 ライセンスの再割り当て(リホスト)・返却
ライセンスの再割り当て(リホスト)は、ライセンスの返却から割り当ての一連の動作が実施されますので、返却を個別に実施する必要はありません。
複数に割り当てたライセンスを再度1本のライセンスに戻す場合には、返却を実施の上、割り当てをしてください。返却の手順はこちら よりご確認ください。
〇ライセンスの再割り当て(リホスト)手順
1)My Accountにログインし、左側のメニューリストから ライセンス管理 メニューをクリックし、On-premise licensesのタブをクリックします。
表示されたページの検索欄で検索を実施する、もしくは すべての利用可能なライセンスを表示 メニューを選択し利用可能なライセンスの一覧より確認します。
3) 再割り当て(リホスト)を行うライセンスをクリックします。
4)再割り当て(リホスト)を行うホストIDの左側に表示されているチェックボックスにチェックを入れます。
5)アクションを選択 のメニューを展開し、「割り当ての修正」を選択します。
6 )再割り当ての数およびホスト名を設定し、「Select a Reason」から該当する理由を選ぶか、該当が無ければ「その他」を選んで理由を記載します。
また、表示される申請内容をご確認の上、チェックボックスにチェックを入れて「ライセンスファイルの修正」をクリックします。
7 )再割り当ての数およびホスト名(ライセンスサーバーのインストール先ホスト名と大文字小文字も含め100%一致している事)が問題無い事を確認し、「はい、ライセンスファイルを作成します」をクリックします。
8 )表示されるメッセージをご一読の上、「ライセンスファイルのダウンロード」をクリックし、任意のフォルダにライセンスファイルをダウンロードしてください。
以上
〇ライセンスの返却手順
1)My Accountにログインし、左側のメニューリストから ライセンス管理 メニューをクリックしOn-premise licensesのタブをクリックします。
表示されたページの検索欄で検索を実施する、もしくは すべての利用可能なライセンスを表示 メニューを選択し利用可能なライセンスの一覧より確認します。
3) 返却を行うライセンスの左側に表示されているチェックボックスにチェックを入れます。
4)アクションを選択 のメニューを展開し、「割り当ての返却」を選択します。
5 )返却内容を確認の上、「Select a Reason」から該当する理由を選ぶか、該当が無ければ「その他」を選んで理由を記載します。
また、表示される申請内容をご確認の上、チェックボックスにチェックを入れて、よろしければ「はい」を選択します。
6 )表示されるメッセージをご一読の上、「ウィンドウを閉じる」をクリックしてください。
以上
ライセンス管理 ライセンスファイルのダウンロード手順
〇手順
表示されたページの検索欄で検索を実施する、もしくは すべての利用可能なライセンスを表示 メニューを選択し利用可能なライセンスの一覧より確認します。
3) 割り当てを行うライセンスの左側に表示されているチェックボックスにチェックを入れます。
4)アクションを選択 のメニューを展開し、「ライセンスファイルのダウンロード」を選択します。
5) ファイルがダウンロードできた旨、画面に表示されます。任意のフォルダにライセンスファイルを保存します。
以上
ライセンス管理 ライセンスの非表示
〇手順
3) 割り当てを行うライセンスの左側に表示されているチェックボックスにチェックを入れます。
4)アクションを選択 のメニューを展開し、「ライセンスを非表示」を選択します。
5) 確認画面が表示されます。はい を選択し、非表示を完了させます。
〇 非表示としたライセンスを元に戻す場合、画面の すべての非表示ライセンス をクリックします。
また同画面の アクションを選択 の画面より非表示ライセンスの再表示を設定することが可能です。
以上
ライセンス管理 シングルライセンスを割り当てる(パートナー向けライセンスなど)
〇 パートナー向けライセンスなど、個別のライセンスの割り当てを行う場合には、On-premise licensesのタブを選択後、
「新規のライセンスが見つかりませんか?」のリンクをクリックし、表示される画面にライセンスコードを入力し、割り当てを実施してください。
以上