本文書ではMy Account(旧My Citrix)に登録されております企業情報やご担当者の情報を変更する手順についてご説明しております。
変更を希望する項目のリンクをクリックし、手順をご確認ください。
なお、本手順は予告無く変更される場合があります。ご不明な点はカスタマーサービス までお問い合わせ下さい。
会社情報の変更- ご登録いただいております企業情報の変更です。
※ご登録会社名はMy Accountでは変更することができません。こちら から申請書をダウンロードしてカスタマーサービス までご依頼ください。
その際、変更理由およびホームページの記載や公的文書等の情報提供も併せてお願いいたします。
※会社情報の変更メニューはAccess Modelの設定により権限をお持ちの方のみアクセスすることができます。Access Modelについてはこちらをご確認ください。
担当者情報の変更- サインインされている方の登録情報変更です。
※ご注意ください※
既存のご担当者の退職等による変更の場合は、ご担当者の追加と削除 を参考に新担当者を追加し、旧担当者を削除するようお願いいたします。
氏名およびメールアドレスの上書きは推奨されません。
<手順>
会社情報の変更
こちらの手順では、弊社のお客様がお持ちのMy Accountでのものとなります。
Citrixの正規販売店契約が紐づいているMy Accountの操作方法とは異なる場合がございます。
詳しくはカスタマーサービス までお問合せください。
・ 会社情報の変更―ご登録住所・電話番号・FAX番号の変更
1. My Accountへサインインします。サインインページはこちらをクリックしてください。
2. 左ペインの「企業情報と連絡先」をクリックします。
3. 「企業情報」の画面で、変更する項目の右にある、編集ツール(ペンのマーク)をクリックします。
4. 所定の箇所に情報を入力し、「変更を保存」をクリックします。
5. 「変更が保存されました」のメッセージが表示されたら完了です。「閉じる」をクリックします。
※変更後の情報が画面上に反映されていない場合は、一旦ログアウトし時間を置いてから、再度サインインしご確認ください。
以下それぞれ追加と削除の手順をご確認ください。
【ご注意ください】アクセスモデルの設定によって以下3つのパターンで登録されます。
※Access Modelについてはこちらをご確認ください。
(1)Open Access Model設定の場合
すべての担当者がフルアクセス可能な担当者として追加されます。
(2)Secure Access Model設定の場合
制限付きユーザーでの追加となります。フルアクセス可能な担当者として追加するためには、
追加登録前にAccess Modelの設定を予めOpen Access Model(上記(1))にしていただくか、
担当者追加後にアクセス権限の設定変更が必要です。
(3)Basic Access Model設定の場合
アクセスモデルを設定していない場合は「Basic Access Model」になっています。
Basic Access Model でも、利用制限をつけて担当者登録するこが可能です。
【制限ユーザーとして登録する】のチェックを入れて登録すると、制限付きユーザとして追加されます。
制限を付けないで登録する場合はチェックを外してください。
●ご担当者を追加する
My Accountを管理している担当者が変更になった等の場合、新しいご担当者をMy Accountから追加し、その方のユーザー名(サインイン時に利用するID)を設定することが可能です。
1. My Accountへサインインします。サインインページはこちらをクリックしてください。
2. 左ペインの「企業情報と連絡先」をクリックします。
3. 「担当者の編集」をクリックします。
4. 「新しい担当者の追加」をクリックします。
5. 表示される画面で追加するご担当者の情報をローマ字と日本語で入力してください。
項目の詳細は以下をご確認ください。
【使用言語】 必要に応じてプルダウンで選択してください。
【電子メールアドレス 】(必須) 消費者用のフリーのメールアドレス (Gmail・Yahoo・Hotmail など)はご利用いただけません。
※メールアドレスは、同一アカウント(Customer ID、Org ID)内で同じものを複数登録できません。
すでに同じアカウントに登録されているご担当者のメールアドレスと同じものを、新しくご登録のご担当者に登録することはシステム上行えません。
また、後日既に登録されているものに変更することもできません。恐れ入りますが、別のアドレスにてご登録をお願いいたします。
【氏名(名)(英語)】 お名前をローマ字で入力してください。(必須)
【氏名(姓)(英語)】 苗字をローマ字で入力してください。(必須)
【氏名(名)(日本語)】 お名前を日本語で入力してください。
【氏名(姓)(日本語)】 苗字を日本語で入力してください。
【役職】 プルダウンから適切なものを選択してください。 (必須)
【部署】 プルダウンから適切なものを選択してください。 (必須)
【 国 】 Japanを選択してください。(必須)
【住所1(英語)】 建物名、番地など(必須)
【住所2(英語)】 町名など (必須)
【住所3(英語)】
【市区町村(英語)】 市区町村をローマ字で入力してください。(必須)
【都道府県(英語)】 プルダウンで選択してください。(必須)
【郵便番号】 ハイフンを入れた郵便番号を入力してください。(必須)
【住所1(日本語)】 建物名、番地など
【住所2(日本語)】 町名など
【住所3(日本語)】
【都道府県(日本語)】 都道府県を日本語で入力してください。
【市区町村(日本語)】 市区町村を日本語で入力してください。
【国コード】 日本は 81 を入力してください。
【エリアコード】 電話番号の市外局番を入力してください。(必須)
【電話番号】 市外局番から後の電話番号を入力してください。(必須)
★Basic Access Modelの場合のみ★
【制限ユーザーとして登録する】チェックを入れて登録すると、制限付きユーザとして追加されます。
制限を付けないで登録する場合はチェックを外してください。
6. 「担当者の追加」をクリックし「変更が保存されました」と表示されたら完了です。
登録メールアドレスにユーザー名(サインイン時に利用するID)配信されます。メールに記載されている方法でご自身でパスワードを設定してください。
※メールの受信が確認できない場合には、迷惑メールフォルダに仕分けられていないかご確認下さい。
それでも確認ができない場合には、追加した担当者の氏名とアドレスをカスタマーサービスまでご連絡ください。確認し対応をいたします。
◎弊社サイトの多要素認証化についての注意点
My Accountへは多要素認証でのサインインが必要となります。以下公開文書をご参照の上、設定をお願いします。
https://support.citrix.com/article/CTX463798
●ご担当者を削除する
退社されたなどの理由でMy Account に登録されているご担当者を削除し、その方がお持ちのユーザー名(サインイン時に利用するID)を無効化することができます。
1. My Accountへサインインします。サインインページはこちらをクリックしてください。
2. 左ペインの「企業情報と連絡先」をクリックします。
3. 「担当者の編集」をクリックします。
4. 削除するご担当者の名前の左にある、編集ツール(ペンのマーク)をクリックします。
5. ステータスを「Current」から「Former」に変え、「変更を保存」をクリックします
「変更が保存されました」が表示されたら完了です。
※注意:サインインしている方の更新画面には「ステータス」の項目は表示されません。
ご自分の登録を削除することはできません。別のご担当者に削除の依頼をしてください。
担当者情報の変更
・ 担当者情報の変更- サインインしている方のご登録メールアドレス・電話番号・住所などの変更
※ご登録Email Addressについて
弊社のダミーアドレスである ” jpnsubcadv@citrix.com” というアドレスが入っている場合がございます。重要なお知らせの送信をさせていただく場合がございますため、有効なメールアドレスへの変更もしくは最新のご担当者の追加をお願いします。
※CitrixCloudに管理者として登録されている方のメールアドレス変更について
MyAccount上でメールドレスの変更は行わず、新しく登録したいメールアドレスでCitrixCloudに管理者として追加登録 後、
必要に応じてMyAccountへ担当者追加 を行ってください。
尚、CitrixCloudに管理者として登録されている方が、MyAccout上でメールアドレスの変更を行う場合は警告が表示されます。
警告を無視してメールアドレスを変更した場合、CitrixCloudへのサインインが出来なくなりますのでご注意ください。
1. My Accountへサインインします。サインインページはこちらをクリックしてください。
2. 左ペインの「My Profileの更新」をクリックします。
3. 「詳細情報と設定」が選択されていることを確認し、それぞれの項目の右側にある、編集ツール(ペンのマーク)をクリックします。
4. 情報を入力し「変更を保存」をクリックします。「変更が保存されました」が表示されたら完了です。
・ 担当者情報の変更- ユーザー名(サインイン時に利用するID) / パスワードの変更
1. My Accountへサインインします。サインインページはこちらをクリックしてください。
2. 左ペインの「My Profileの更新」をクリックします。
3. 「ユーザー名とパスワード」を選択します。
ユーザー名(サインイン時に利用するID)とパスワード両方変更する場合
①ユーザー名の欄に新しいユーザー名(サインイン時に利用するID)を入力します。
②現在のパスワードの欄に、現在のパスワードを入力します。
③新しいパスワードとパスワードの確認の欄に、新しいパスワードを入力します。
④「変更を保存」をクリックし「変更が保存されました」が表示されたら完了です。
いったんログアウトして再度サインインしてください。
ユーザー名(サインイン時に利用するID)のみ変更する場合
①ユーザー名の欄に新しいユーザー名(サインイン時に利用するID)を入力します。
②現在のパスワードの欄に、現在のパスワードを入力します。
③「変更を保存」をクリックし「変更が保存されました」が表示されたら完了です。
いったんログアウトして再度サインインしてください。
パスワードのみ変更する場合
※ユーザー名(サインイン時に利用するID)は、削除しないでください。
①現在のパスワードの欄に、現在のパスワードを入力します。
②新しいパスワードとパスワード確認の欄に、新しいパスワードを入力します。
③「変更を保存」をクリックし「変更が保存されました」が表示されたら完了です。
いったんログアウトして再度サインインしてください。